ホーム > 会社情報 > 沿革

ほくでんサービス株式会社 沿革

昭和60年
(1985年)
3月

・ 北電営配エンジニアリング株式会社 設立登記

  4月

・ 配電業務受託、営業開始。6営業所(札幌中央、札幌東、岩見沢、小樽、室蘭、苫小牧)・5駐在体制。

昭和61年
(1986年)
4月

・ 営業区域を全道へ拡大。営業所を支社に改称し、6支社(旭川・名寄・北見・釧路・帯広・函館)を開設。

・ 12支社・26駐在(平成4年3月:「グループ」に改称)体制とする。本社に電化促進部門として「販売部」を設置

平成元年
(1989年)

6月

8月

(株式会社ほくでんライフシステム設立)

・ 株式会社ほくでんライフシステムに営業権一部(電化促進部門)を譲渡

平成 4年
(1992年)
3月

・ 電気機械器材の販売等の新規事業開始により、営業部を設置(平成19年4月:廃止)

平成 9年
(1997年)
1月

・ 一般建設業(電気工事業)について北海道知事より許可

平成16年
(2004年)
6月

・ ほくでん契約センターバックオフィス業務受託

平成19年
(2007年)
4月

・ 株式会社ほくでんライフシステムと合併、社名を「ほくでんサービス株式会社」に変更。

・ 経営管理本部と販売事業部・配電事業部の2事業部門、10支店・5支社・20営業所の体制とする。

  10月

・ 料金業務を受託。料金事業部を設置し、3事業部門の体制とする。

平成22年
(2010年)
4月

・ 生活・料金関係業務の受託範囲および営業所体制の見直し(16営業所の廃止)

平成24年
(2012年)
4月

・ 総務部を分割し「人事労務部」を設置。配電部門の電力保安業務他の受託開始。

平成25年
(2013年)
2月

・ 生活関連分野の販売体制見直しにより、販売事業部と料金事業部を統合し「お客さまサービス事業部」を設置

平成26年
(2014年)
3月

・ 一般建設業(管工事業)について北海道知事より許可

  4月

・ 配電部門の計測器、共架業務の受託拡大

  6月

・ 「ほくでん住まいの省エネ情報館・マドレ」閉館

平成27年
(2015年)
4月

・ 北電営配エンジニアリング株式会社 設立から30周年

・ 配電事業部技術部に内部組織設置(2課制)

平成29年
(2017年)
4月

・ 生活・料金関連分野の受託業務拡大に伴う業務運営体制見直し。

・ お客さまサービス事業部を分割し営業推進事業部・料金事業部を設置し、3事業部体制とする。

平成30年
(2018年)
4月

・ 料金調定業務の受託に伴い、契約センターを2課体制とする。

平成31年
(2019年)
4月

・ 配電部門を北海電気工事株式会社へ事業分割し、配電部門組織を廃止。

・ 総務部と人事労務部を統合し、「総務人事部」を設置。

・ 岩見沢、小樽両支店の営業課を廃止し、札幌支店営業部に統合。両支店を札幌支店管轄の営業所に格付け変更。

・ 札幌支店の料金部門を2部体制(料金部・業務部)とし、料金部料金課、業務部業務課を新設。料金部料金運営課および料金業務課を廃止。

・ 各支店(札幌支店を除く)、4支社(札幌北・西・東・南)の料金部門を2課体制(料金課・業務課)とし、4支社料金課、業務課を札幌支店料金部、業務部の内部組織に移行。4支社を廃止。

・ 千歳支社料金課を札幌東業務課に、滝川営業所料金課を岩見沢営業所業務課にそれぞれ集約し、千歳支社・滝川営業所を廃止。

令和 3年
(2021年)
5月

・ 全道の小売料金業務を札幌に集中化し、「料金センター」を設置。

・ 札幌支店料金部・14事業所料金課を廃止。